MENU

入院生活〜終〜

産後6日目。

夜間授乳も3時間おきにして

朝の9時半から母子同室スタート!!!

開始4時間くらいでおむつ替えても

授乳してもだめでさっそく心折れかけました。笑

我が子は食欲旺盛な抱っこマンで有名だったので

母子同室は苦労しました_(┐「ε:)_

産後7日目。

病院でいっぱいサンプル貰いました!ありがたい

産後のエステを病院で受けれたんですが

これが気持ち良すぎて至福のひとときでした。。

産後8日目。

少しでも自分の子が泣くと起きちゃう、、!!

全然起きれないタイプなんですが母になると変わりますね:D

この日は抜糸と内診→病院でニューボーンフォトが

無料でできたので撮らせてもらいました☆(ご機嫌はななめでした 笑)

明日いよいよ退院なので退院指導を受けて

ランチがお祝い膳でフレンチのコース!!!!

めちゃくちゃ美味しかったです(*´ω`*)さいくぅー!!

一刻も早く退院するために荷造りを完了させました。笑

産後9日目。最終日!!入院生活12日目!!

最後に我が子を沐浴させて、、

退院着を着せてついに!!!!!!

我が子とシャバだー!!!旦那とも久しぶりの再会!!

病院前で家族写真撮ってもらって帰宅:)

、、と長い入院になりました_(┐「ε:)_笑

あと、高額療養制度の申請(限度額以上払わなくてよくなる)

しといたほうがいいです!!

私は帝王切開になるとは夢にも思わずしてなかったのですが、

こうして緊急帝王切開になることもざらにあるみたいなので

出産前にしておくのがいいと思います!(出産後でも申請できます)

長々と出産、入院記録を書いてみました!

授かれるならばもう1人欲しいのですが

またあの痛みを味わうと思うと気が引けます_(┐「ε:)_

病院によってはVBAC(帝王切開後の経膣分娩の試み)が

できるところもありかと思ったんですがやはり

リスクもつきものなので、、まだ考え中です_(┐「ε:)_

次からは日常やら書いていきます!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次